インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
≫ EDIT
2021年03月07日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。やりたいことリストの17番目、
「ファンクラブで応援」です。

今年のCREWユニホームが届きました。
なかなか派手です。
おっさんが着るには少し恥ずかしい…
2020年は
コチラ。
2019年は
コチラ。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2021-03-07
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021年02月14日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。 ~展覧会の絵 です。やりたいことリストの13番目、
「展覧会の絵」です。
今回は、世田谷美術館(東京)の企画展です。
世田谷美術館コレクション選
器と絵筆 魯山人、ルソー、ボーシャンほか

こちらの美術館にルソーの絵があることは知っていて、
機会があればと思っていました。
3作品あるんですね。
ルソーのジャングルの絵が日本に来ると、
嬉しいんだけどなぁ。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2021-02-14
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021年01月09日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。 ~展覧会の絵 です。やりたいことリストの13番目、
「展覧会の絵」です。
今回は、Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷)の企画展です。
ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代

知らない画家の方だったのですが、行って正解。
年代によって作風がガラリと変わり、そのどれも面白い。
新しい経験をする楽しみがありました。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2021-01-09
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年12月20日
第3波の大きな波が来ましたね。
海外でワクチン接種も始まりましたが、
この先、コロナ前の生活に戻ることは
あるんだろうかと不安になります。
管理人のやりたいことリストを見てみると、
コロナの影響を受けてしまうものばかりです。
7割の項目が、実行に困難を伴います。
ここは静かに我慢のしどころですね。
悪いことの後には、必ず良い事があると思います。
気長に待ちましょう。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-12-20
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年11月21日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。 ~展覧会の絵 です。やりたいことリストの13番目、
「展覧会の絵」です。
今回は、三菱一号館美術館(東京)の企画展です。
開館10周年記念
1894 Visions ルドン、ロートレック展

2年前のルドン展に行き損ねてからずっと見たかった
「グラン・ブーケ」をようやく見ることができました。
予想以上に素晴らしく、日本所有なのが誇らしいです。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-11-21
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年11月15日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。 ~展覧会の絵 です。やりたいことリストの13番目、
「展覧会の絵」です。
今回は、上野の森美術館(東京)の企画展です。
ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵
KING&QUEEN展 ― 名画で読み解く 英国王室物語

古い時代は肖像画、新しい時代は写真が主流です。
絵画の展覧会というより、英国の歴史を辿る展示でしたが、
それはそれで面白かったです。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-11-15
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年11月14日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。やりたいことリストの2番目、
「日本の城めぐり」です。
今回は鹿児島県と宮崎県の城です。
鹿児島城(100名城)

砲弾の跡が生生しいです。リアルな歴史を感じます。
知覧城(続100名城)

シラス台地を削った空堀が見所です。
志布志城(続100名城)

こちらもシラス台地の空堀。
生憎の雨模様だったのですが、水捌けの良さにビックリ。
飫肥城(100名城)

かなり大きな城だったことが偲ばれます。
杉の木と石垣がコラボしていました。
これで、100名城スタンプは66%攻略、
続100名城スタンプは11%攻略となりました。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-11-14
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年10月17日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。やりたいことリストの2番目、
「日本の城めぐり」です。
今回は東京都の城です。
品川台場(続100名城)

黒船襲来から国を守る防御施設ということで、
<城>なんでしょうね。
ジョギングコースの折り返し地点にもなっているので、
入り口までは来たことがあったのですが、
遺構もありますので、一度は見ておく価値はあると思います。
これで続100名城スタンプは、
9%攻略となりました。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-10-17
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年10月10日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。やりたいことリストの2番目、
「日本の城めぐり」です。
今回は神奈川県の城です。
小机城(続100名城)

春が近づき、「さて行くか」というところで、
コロナが広がって遠出が出来なくなったため、
なんと今年初の城めぐりとなりました。
もう秋ですよ。
東京近郊の城ですが、
空堀はなかなかのものです。
これで続100名城スタンプは、
8%攻略となりました。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-10-10
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020年09月26日
リタイアしたら、気楽に好きなことをしよう!
どうせなら今からやっちゃおう。 ~展覧会の絵 です。やりたいことリストの13番目、
「展覧会の絵」です。
今回は、神奈川県立歴史博物館(横浜)での特別展です。
明治錦絵×大正新版画-世界が愛した近代の木版画-

江戸時代の浮世絵が有名ですが、明治・大正もいいです。
特に川瀬巴水の風景画は好みです。
<やりたいことリスト>
・ギザの大ピラミッドに入ってみたい
・日本の城めぐり
・年間パスポートでリピーター
・ホエール・ウォッチング
・キャニオニング
・VR
・ラズパイ/電子工作
・PC自作
・豪華客船クルーズ
・料理教室に通う
・シミュレーション・ゴルフ
・なんちゃら検定
・展覧会の絵
・ランチグルメ
・面白バイト
・オンライン英会話
・ファンクラブで応援
・日帰りバスツアー
・ライブ観戦
・映画三昧/読書三昧
| 20のやりたいこと
| 2020-09-26
| comments:0 | TOP↑