fc2ブログ

日向ぼっこで居眠りするインデックス投資

インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。

2009年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

重松清(37)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。

オヤジの細道 (講談社文庫)オヤジの細道 (講談社文庫)
(2008/01/16)
重松 清

商品詳細を見る

重松清さんの本、37作目です。

現在、管理人にとっての人気No.1の小説家ですが、
残念ながら、この本は小説ではありません―――が、
これは面白かった。

ということで、今回は小説以外のベスト3としました。

<重松清ベスト3(小説以外)>
 1. オヤジの細道
 2. 明日があるさ
 3. 世紀末の隣人


堂々第一位となりました。
(小説を含めるとランク外ですけど…)

| 勝手にベスト3 | 2009-06-28 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

2009年6月のポートフォリオ

3ヶ月ごとのポートフォリオの確認です。

PIC000010.jpg

3月末から3ヶ月間のリターンは、
 +7.9% (年換算+31.5%)
でした。

この調子で上向いてくれるといいですねぇ。

今年の目標ポートフォリオは、
4分割ポートフォリオのアレンジ版です。

24% : 国内債権+流動性資産
24% : 国内株式 
24% : 海外債権 
24% : 海外株式
 4% : REIT (国内2%、海外2%)


通貨別だと、

50% : 円
20% : ドル
20% : ユーロ
10% : その他


いい感じです。

| 管理人のインデックス投資 | 2009-06-27 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

栗本薫(253)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
過日亡くなられた栗本薫さんの253冊目です。
今回読み終わったのはコチラ。

遠いうねり―グイン・サーガ〈127〉 (ハヤカワ文庫JA)遠いうねり―グイン・サーガ〈127〉 (ハヤカワ文庫JA)
(2009/06/10)
栗本 薫

商品詳細を見る

グイン・サーガの第127巻です。
もうこれでグインは読めなくなるんですね。
とても残念です。

ご冥福をお祈りいたします。

<栗本薫ベスト3>
 1. グイン・サーガ
 2. 薫くんシリーズ (「ぼくら」や「魔境」など)
 3. 初期のSF作品 (「レダ」や「セイレーン」など)

| 勝手にベスト3 | 2009-06-21 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

2009年6月の投資

6月分の注文を行いました。

今月の投資先は、

 日本株式:
   STAM TOPIXインデックス・オープン
 外国株式:
   STAM グローバル株式インデックス・オープン
 外国債券:
   年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)


です。

今月末は、第2四半期のポートフォリオの確認です。
このQuarterは、流石にプラスのリターンになりますね。
楽しみです。

| 管理人のインデックス投資 | 2009-06-20 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

東野圭吾(20)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。

さまよう刃 (角川文庫)さまよう刃 (角川文庫)
(2008/05/24)
東野 圭吾

商品詳細を見る

東野圭吾さん20冊目になります。

この作品は今年の秋に映画公開されるらしいですね。
東野作品の映画化は多いですが、
この話は、色々とヒネリが加えやすい感じがします。
ラストなんかも原作とは変わりそうな…

さてベスト3は、前回と変わらずです。

<東野圭吾ベスト3>
 1. 白夜行
 2. 秘密
 3. 時生

今回の「さまよう刃」も良かったですが、
上の作品を脅かすまでには至りませんでした。

| 勝手にベスト3 | 2009-06-17 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

VTが来たぁ~

インデックス投資ブロガーの今週一番の話題は、

 【VT】 VANGUARD TOTAL WORLD STOCK INDEX

取扱い開始!――ですよね。

毎週末にRSSでチェックさせていただいてる、
相互リンクのブロガーさん達の記事で知りました。 (^_^;)

遅ればせながら、”自称”インデックス投資ブロガーの管理人も、
記事にさせていただきます。

楽天証券のお知らせ の引用です。

「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」は、先進国・新興諸国を含む約47カ国、約2,900銘柄で構成されるインデックス、「FTSE All-World インデックス」をベンチマークに採用しています。このベンチマークは、全世界の投資可能な市場時価総額の約90%以上をカバーしており、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」への投資を通じてグローバルな株式市場への分散投資が可能なります。

管理人は現在、以下の3つのバンガードのETFを購入しています。

米国:  【VTI】 VANGUARD TOTAL STOCK MARKET ETF
欧州:  【VGK】 VANGUARD EUROPEAN ETF
新興国: 【VWO】 VANGUARD EMERGING MARKET ETF

次回の、投資信託から海外ETFへのリレーの時には、
VTも候補になると思います。

でも、リレーの資金が溜まるにはしばらくかかりそうで、
いつになるかわかりません… (^_^;)

| 海外ETF顛末記 | 2009-06-14 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

新幹線の割引

単身赴任中につき、
投資資金確保のための節約の試みです。


単身生活の大きな出費は帰宅旅費です。
新幹線は速いですが高いですからね~。

今週末は、↓ を使ってみました。

 えきねっと の トクだ値

新幹線の指定席特急券+乗車券の合計金額が、
10%~30%割引になります。

全部の便が対象ではないですが、管理人は今回、
帰りが15%引き、戻りが20%引きになりました。

ただし、乗り遅れると 無効 になってしまうので、
余裕を持っておかないと怖いです。

| 節約?単身赴任生活 | 2009-06-13 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワールドカップ本戦出場決定!

見てました。見てました。

最後はずいぶんハラハラしましたが、
決まりましたねー。

本戦に出られるかどうかで、
経済効果には雲泥の差があります。

2010年の本戦の時には、
日本経済も大きく回復していることを期待します!

| 雑談 | 2009-06-07 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

松岡圭祐(42)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。

千里眼の復讐 (角川文庫)千里眼の復讐 (角川文庫)
(2008/06/25)
松岡 圭祐

商品詳細を見る

千里眼クラシックシリーズの完全版なのですが、
この巻はリライトではなく完全書き下ろしという、
旧シリーズには無い内容なので買いました。

千里眼はクラシックシリーズの雰囲気の方が、
好きだったなーと思い出しました。

ということで、ベスト3はシリーズで選んでみました。

<松岡圭祐ベスト3>

 1. 千里眼 クラシックシリーズ
 2. 千里眼 新シリーズ
 3. マジシャン シリーズ

完全版もハイペースで刊行が進んでいますから、
これから読み始める人は幸せですね。

| 勝手にベスト3 | 2009-06-06 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

禁煙 ~2か月経過

お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。


2009年4月4日。
この日を最後に禁煙を始めました。
ということで、2か月経ちますねぇ。
タバコを吸わないことが、”あたりまえ”になりました。

2ヶ月経って1番の感想――

 「なぜ、禁煙出来ないと信じていたんだろうか?」

絶対自分には無理だと思っていました。
ところが、やってみると、意外や意外、
予想していたより、全然簡単に出来てしまっています。

思い込みなんですかねぇ…
コワイものです。

| しあわせリタイア計画 (健康) | 2009-06-03 | comments:2 | TOP↑

| PAGE-SELECT |