fc2ブログ

日向ぼっこで居眠りするインデックス投資

インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2009年11月の投資

11月分の注文を行いました。

今月の投資先は、

 日本株式:
   STAM TOPIXインデックス・オープン
 外国株式:
   STAM グローバル株式インデックス・オープン
 外国債券:
   年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)


です。

半年変わっていません。
eMAXISシリーズも出てきましたが、
まだ変えようという気持ちにはならないですねぇ。

どうしても単調になってしまうのが、
インデックス投資の面白みの無さといわれますが、
めげずに積み立ててます。

| 管理人のインデックス投資 | 2009-11-29 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

スタッドレス

単身赴任中につき、
投資資金確保のために節約中です…


東北の冬のクルマ通勤に必要なのが冬タイヤです。
管理人の住む地域では、月に一度くらいしか
雪が積もることはないらしいのですが、
そうなってからでは遅いらしく、色々と脅かされています。 (^_^;)

しかし、これが結構な金額がかかります。
新品のホイール付きタイヤ4本となると、
管理人のタイヤサイズで6~8万円もします。

色々と悩みました。

 「新品にするか、中古にするか?」
 「タイヤは傷むらしいが、ホイールなしでタイヤのみ交換するか?」
 「替えた夏タイヤはどうやって保管するか?」
 「そもそも、雪が降ったら電車で行けばよいのではないか?」

結局、ホイールは買わずに中古タイヤを付け替えてもらい、
夏タイヤは、販売店の保管サービスを利用しました。

参考までにかかった金額は、

 中古タイヤ4本 2万円位 (ブリジストン BLIZZAK REVO2 185/65R14)
 取り付け工賃 3千円位
 タイヤ保管料 3千円

合計約2.6万円でした。

| 節約?単身赴任生活 | 2009-11-28 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヴェロニカ・マーズ

お金が貯まったら、海外へ行こう!
「しあわせリタイア計画」 ~英語です。


管理人の英語の勉強の一つは、
勉強とも言えないかもしれませんが、
アメリカのドラマを字幕で見ることです。

映画よりもドラマの方が、少しだけ英語はわかりやすいような気がします。

主にCS(実際はCableTV)で見ていますが、
先週AXNで終了したのが、
 Veronica Mars / Season 2
です。
なかなか、脚本がよく出来ていると思います。

来年の春に放送予定のシーズン3が最後のようですね。
結構、中途半端に終わってしまうことがあるのが、
海外ドラマの最大の難点なんですけど、大丈夫かなぁ。

いわゆる<打ち切り>ってヤツが曲者です…

さて、番組中のセリフの中から一つ。

ネットで調べるだけの探偵料は、
 Fifty bucks. (50ドル)
だったかな? (^^)

| しあわせリタイア計画 (海外) | 2009-11-22 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジェフリー・アーチャー(19,20)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。

誇りと復讐〈上〉 (新潮文庫)誇りと復讐〈上〉 (新潮文庫)
(2009/05/28)
ジェフリー アーチャー

商品詳細を見る

誇りと復讐〈下〉 (新潮文庫)誇りと復讐〈下〉 (新潮文庫)
(2009/05/28)
ジェフリー アーチャー

商品詳細を見る

ジェフリー・アーチャー氏の19,20冊目です。

ひさしぶりにアーチャーを読みました。
しばらく不作が続いていたという感じだったんですが、
今回は面白かった。
昔のレベルに戻りました。

さてベスト3です。

<ジェフリー・アーチャー ベスト3>
 1. チェルシー・テラスへの道
 2. 盗まれた独立宣言
 3. 誇りと復讐


1位と2位は、現在出版されていないんですね。
やっぱり、ずいぶん時間が経っているようです。

| 勝手にベスト3 | 2009-11-21 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

リバウンド?

お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。


昨年末からのコレステロール減らしの取組の結果、
今年2月の人間ドックでは、コレステロールはあまり減りませんでしたが、
体重が4kg減りました。

ところが5月からの単身生活で、体重が戻りつつあります。
3kgくらい増でしょうか。 (>_<)

クルマ通勤で自炊はしない生活スタイルですから、
良くない状況は、容易に想像できますね。

う~ん、まずい…
対策を打たねば。

| しあわせリタイア計画 (健康) | 2009-11-15 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

賞味期限

単身赴任中につき、
投資資金確保のために節約中です…


何かの時のためと、インスタント食品を買い置きしていました。

 カップめん、レンジでごはん、冷凍食品 など。

この間ふと気になって、賞味期限を確認してみたところ・・・

 カップめんは賞味期限が切れていて、
 レンジでごはんは12月まで、
 冷凍食品は、まだまだ来年、

でした。

集中的に消費しました。 (^_^;)

カップめんは意外に賞味期限が短いんですね。
いままではあまり気にしていませんでした。

買い置きのインスタントは冷凍食品が良さそうです。

| 節約?単身赴任生活 | 2009-11-14 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

伊坂幸太郎(4)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。

陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫)
(2006/02)
伊坂 幸太郎

商品詳細を見る

伊坂幸太郎さんの4冊目です。

過去3冊ほどの不思議な雰囲気はなく、
フツーに面白かったです。
ちょっと先が読めてしまいましたが…

さてベスト3の更新です。

<伊坂幸太郎ベスト3>
 1. オーデュボンの祈り
 2. 重力ピエロ
 3. 陽気なギャングが地球を回す


素直に面白かったので、3位獲得です。

| 勝手にベスト3 | 2009-11-08 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

7か月経過 ~禁煙生活

お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。


月初吉例、禁煙期間の更新記録です。

インデックス投資と同じように、毎月毎月、
淡々と禁煙期間を積み重ねていきます。

――7か月になりました!

さて禁煙といえば何故か、”夢”の話というのが、
恒例となっています。

ところが先月は…
記憶に残ってるタバコにまつわる夢は憶えていません!

いよいよ完全卒業でしょうか??
来月をお楽しみに。 (^_^;)

| しあわせリタイア計画 (健康) | 2009-11-07 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

重松清(38)

※投資には直接関係のないエントリです。

読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。

あの歌がきこえる (新潮文庫 し 43-14)あの歌がきこえる (新潮文庫 し 43-14)
(2009/06/27)
重松 清

商品詳細を見る

重松清さんの38冊目です。

やっぱり重松清さんのお話は良いですね。
年代が同じということもあるのでしょうが、
ベタな青春ものでも、じんわりと共感してしまいます。

さてベスト3です。

<重松清ベスト3>
 1. ナイフ
 2. 流星ワゴン
 3. 定年ゴジラ

 
現在の管理人ランキングのベスト1作家であることは、
揺るぎません。

| 勝手にベスト3 | 2009-11-01 | comments:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |