インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
≪ 2010年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年07月 ≫
≫ EDIT
2010年06月27日
ちょっと早いですが、
2010年二回目の四半期の結果です。
現在のポートフォリオはこちら。

3月末から3ヶ月間のリターンは、
▲7.9% (年換算▲31.6%)
でした。
四半期ベースでは5期連続でプラスだったんですが、
久しぶりのマイナスとなりました。
これをまた投資のグッド・タイミングが来たと
思えるといいんですが。 (^_^;)
| 管理人のインデックス投資
| 2010-06-27
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月26日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
文庫以外の小説を読むのは何年ぶりでしょうか。
すでに文庫化もされましたが、この単行本には、
作者が監督したDVDが付いているという代物です。
前から気になっていたのですが、
中古で安くなりましたので購入しました。
DVDの悪い評判は聞いていて期待はしていませんでしたので、
感想は、まあこんなものかなというところですね。
本編はいつもの岬美由紀に会えます。
さて、松岡圭祐さんのベスト3はシリーズ別です。
<松岡圭祐ベスト3>
1. 千里眼 クラシックシリーズ
2. 千里眼 新シリーズ
3. マジシャン シリーズ本作は新シリーズになります。
詳しくは、<
senrigan.net>へどうぞ。
| 勝手にベスト3
| 2010-06-26
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月20日
ボーナス月ですね。
今月の注文を行いました。
投資先は、いつもの3つです。
日本株式:
STAM TOPIXインデックス・オープン
外国株式:
STAM グローバル株式インデックス・オープン
外国債券:
年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
今月のタイミングとしてはちょっと遅かった?
そんなことも考えながら、
毎月の投資タイミングを計っています---って、
ホントじゃないですね。
ブログのネタのタイミングで買ってることも
しばしばあります。 (^_^;)
| 管理人のインデックス投資
| 2010-06-20
| comments:1 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月19日
お金が貯まったら、海外へ行こう!
「しあわせリタイア計画」 ~中国語です。中国語検定準4級の試験日は、6月27日(日)です。
あと1週間になりました。
試験対策といえば、なんといっても過去問ですよね。
中検の場合、太っ腹にもWebに公開されています。
日本中国語検定協会 <
試験問題・解答>
そこで前回の問題をやってみたところ…
≫ Read More
リスニングはやりようがないので、
筆記(60点)だけですが、
42点/60点(70%)
ということで、何とか60%の合格ラインはクリアです。
合否は簡体字の書き取りの、当日の問題次第ですね。
▲ Close
| しあわせリタイア計画 (海外)
| 2010-06-19
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月13日
先日の海外出張時に、カジノに行く機会がありました。
インデックス投資のブログに、ギャンブルって対極ですねぇ。 (^_^;)
管理人は元々ギャンブル好きではありませんが、
折角のチャンスなので、社会見学のつもりで行ってきました。
同行した二人はとてもカジノ好きなので、そちらは放っておいて、
チマチマとジャックポット(スロットマシン)で遊んでいました。
結果は、1万円ほどをスッてしまいそうな所で盛り返し、
結局トントンになったところで終了。
インデックス志向の管理人らしくリスクを抑えた結果でした。 (^^)
| 雑談
| 2010-06-13
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月12日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
横山秀夫さんの7冊目です。
相互リンク先<
自給自足を目指して投資っ子。>の
田舎のKenさんもオススメの「半落ち」です。
映画を見て、内容を知っていたにもかかわらず、
引き込まれていきました。
名作ですね。
さて、ベスト3です。
<横山秀夫ベスト3>
1. クライマーズ・ハイ
2. 半落ち
3. 第三の時効堂々2位にランクインです!
横山秀夫さんには、得意の短編ばかりでなく、
長編ももっと書いて欲しいですね。
| 勝手にベスト3
| 2010-06-12
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月06日
お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。
月初吉例、禁煙期間の更新記録です。
14か月になりました。
インデックス投資と同じように、毎月毎月、
淡々と禁煙期間を積み重ねていきます。
さて、禁煙を続けるコツは、
我慢している(損をしている)と思わずに、
得をしていると感じること、
です。
今週は禁煙後、初めての海外出張でした。
以前は苦痛だった飛行機も楽なものです。
これは大きなお得ポイントですね。 (^^♪
| しあわせリタイア計画 (健康)
| 2010-06-06
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年06月05日
先月分の残りの注文を行いました。
外国株式:
STAM グローバル株式インデックス・オープン
外国債券:
年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
先週末は注文受付不可の日に当たってしまったので、
5月分が6月にずれ込んでしまいました。
そんな間に、鳩山さんは辞めてしまいました!
<辞めた次の日に日経平均が上がった>みたいな記事も見かけましたが、
実際はいつもの、前日の米国株式市場の影響ですよね~。
菅体制になっても、おかしな経済対策は勘弁して欲しいものです。
| 管理人のインデックス投資
| 2010-06-05
| comments:0 | TOP↑