インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
≪ 2010年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年08月 ≫
≫ EDIT
2010年07月31日
今月の注文を行いました。
投資先は、いつもの3つです。
日本株式:
STAM TOPIXインデックス・オープン
外国株式:
STAM グローバル株式インデックス・オープン
外国債券:
年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
今月は下がり調子でしたね。
買い時とも言えますが、
いつものように、
慌てず、騒がず、のんびりと。
淡々と積み立てます。
| 管理人のインデックス投資
| 2010-07-31
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月25日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
これだけ短い話18編で1冊を構成している本は、
重松作品では初めてではないでしょうか?
いろいろな小学五年生の一場面を切り取ったような構成。
どの話ももっと続きがあっても良さそうな読後感。
シゲマツ・クオリティは健在です。
さてベスト3です。
<重松清ベスト3>
1. ナイフ
2. 流星ワゴン
3. 定年ゴジラ重松作品を読み始めたころの印象が強くて、
このベスト3になってますが、
最近の作品もおすすめです。
| 勝手にベスト3
| 2010-07-25
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月24日
単身赴任中につき、
投資資金確保のために節約中です…
先月6月初めに久しぶりに海外出張しました。
航空会社はJAL。これも久しぶり。
――ということで、
1年ぶりくらいにマイルが付きました。
合計9,800マイル位になりました。
惜しい!
10,000マイルから交換できるんですよね。
ふと有効期限を調べてみると…
あらら、
7月末で、2500マイル程が期限切れではないですか!
そういえば、
他のポイントをマイルに交換できるサービスがあったんじゃ?
――と思ってからの奮闘記です。
≫ Read More
いろいろ調べてみると、→(
ポイ探)
《永久不滅ポイント》からの交換が良さそうとわかりました。
1000円相当で400マイルに付け替えられそう。
ところが、
これが
とてもわかりにくいのですが、
以下の申し込みが事前に必要です。
<
セゾンマイルクラブのポイント交換プラン>
これが登録までに、3週間くらいかかる!
更に実際の、
《永久不滅ポイント》→《JALマイレージ》交換手続きに、
4週間かかることもあるとのこと。
間に合うのか!
それはさておき、その間に交換対象を広げるべく、
《JAL ICカード》に申し込みました。
昔はJALマイルを交換できるクーポンは、
利用できるところがごく限られていたんですよね。
今はWAON含め対象が広がりました。
・・・
結局、1ヵ月半後(7月中旬)に、
無事WAONの1万円のポイントになりました。
自宅の近くにはAEONはないのですが、
単身赴任先近くのジャスコで使えそうです。
皆さん、ポイントの交換はお早めに。
▲ Close
| 節約?単身赴任生活
| 2010-07-24
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月18日
お金が貯まったら、海外へ行こう!
「しあわせリタイア計画」 ~中国語です。
3週間前に受験した中国語検定準4級の
合格証明書が送られてきました。
無事合格!
得点も記載されており、
自己採点結果通りの94点でした。
さて、この証明書ですが、
通知ハガキの見開きを、自分で剥がすような、
ちょうど公共料金の請求書のようなものでした…
しょ、しょぼい、、、
まあ本質的でないところにコストをかけずに、
受験料を安くしてくれるのはありがたいんですが。 (^_^;)
| しあわせリタイア計画 (海外)
| 2010-07-18
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月17日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
グイン・サーガの第130巻です。
本当に最後の作品です。
いつもの半分の薄さがそれを実感させます。
未完のまま、
この物語の行く末は永遠の謎となりました。
さてベスト3です。
<栗本薫ベスト3>
1. グイン・サーガ
2. 薫くんシリーズ (「ぼくら」や「魔境」など)
3. 初期のSF作品 (「レダ」や「セイレーン」など)その作家の作品を250冊以上も読むなんてことは、
もう一生ないんでしょうね。
| 勝手にベスト3
| 2010-07-17
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月11日
投票に行ってきました。
管理人は単身赴任していますが、
住民票は移していないので、
自宅のある選挙区となります。
どんな結果になるのでしょうか。
気になるのは景気への影響です。
ドイツのタコの「パウル君」は、
W杯のドイツ3位も当てたようですね。
世界の景気も占って欲しい… (^^)
| 雑談
| 2010-07-11
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月10日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
桐野夏生さんの26冊目です。
また新たな桐野ワールドが始まったのでしょうか。
初期のミステリ、近年の"どろどろ"の女性もの、
これらとも違った雰囲気の作品です。
こういう作品が書ける作家は凄い。
さてベスト3です。
<桐野夏生ベスト3>
1. OUT
2. 東京島
3. 天使に見捨てられた夜見事2位にランクインしました!
| 勝手にベスト3
| 2010-07-10
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月04日
お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。
月初吉例、禁煙期間の更新記録です。
15か月になりました。
インデックス投資と同じように、毎月毎月、
淡々と禁煙期間を積み重ねていきます。
さて今年の秋には、大幅なタバコの値上げがあるそうですね。
例えば、
マイルドセブン 300円 → 410円
セブンスター 300円 → 440円
だそうです。
禁煙したことで、毎月 ¥9,000のコストセーブだったんですが、
これだと、毎月 ¥12,000のコストセーブとなり、
毎月 ¥3,000 更に儲かったと考えていいんですかね... (^_^;)
| しあわせリタイア計画 (健康)
| 2010-07-04
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年07月03日
お金が貯まったら、海外へ行こう!
「しあわせリタイア計画」 ~中国語です。
先週の日曜日に、
中国語検定準4級を受験してきました。
午前中に受験し、
そのまま単身赴任先に戻ってしまったので、
1週間遅れのブログアップになってしまいました。
当日には解答もWebにアップされてたようですね。
早速自己採点してみました。
結果は…
94点。
ちょっと出来すぎかも。
今回から出題形式が少し変わっていて、
当日は少し戸惑ったんですが、
内容的には易しくなった???
とにかく良かったです。 (^^)
| しあわせリタイア計画 (海外)
| 2010-07-03
| comments:0 | TOP↑