インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
≪ 2010年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年09月 ≫
≫ EDIT
2010年08月29日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
重松作品で一番の長編とのことです。
それにしても悲しいお話ですね。
重松さんの長編は短編に比べて、
悲しい話が多いような気がします。
さてベスト3です。
<重松清ベスト3>
1. ナイフ
2. 流星ワゴン
3. 定年ゴジラなかなか順位が変わりませんね。
ということで、新企画。
今回の「カシオペアの丘」のだいたい(笑)の順位です。
43冊中20位くらいです。 (^^)
| 勝手にベスト3
| 2010-08-29
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月28日
今月の注文を行いました。
投資先は、いつもの3つ――
ではなくて、2つです。
日本株式:
STAM TOPIXインデックス・オープン
外国債券:
年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
いつもの、STAM グローバル株式インデックス・オープンが無い理由は――
・・・単純に注文できない日だったからでした。
週末の自宅でしかPCを使えない単身赴任者にとって、
この<注文不可日>ってホント不便です。 (~_~)
| 管理人のインデックス投資
| 2010-08-28
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月22日
お金が貯まったら、海外へ行こう!
「しあわせリタイア計画」 ~番外編 ―― 国内です。
「海外もいいけど、国内も全部行った?」
――ふと思いました。
47都道府県、全部行ったんだっけ??
新幹線で通っただけ、
高速道路で通過しただけ、
修学旅行で行った気がする・・・
そんな県も全部ひっくるめて――
通ったこともない県がありました!
管理人は、3つ。
三重県
和歌山県
鳥取県
海外行こうって――
その前に国内制覇だろって思いました。
| しあわせリタイア計画 (海外)
| 2010-08-22
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月21日
このブログをはじめて丸3年が過ぎました。
中身の無い内容ばかりでしたが続いてます。
そんな間に・・・
- 投資環境では、リーマンショックがありました。
- ネット環境では、BlogからTwitterへの流れがありました。
- 個人的には、単身赴任を経験しました。
変化ってスゴイなぁって、ホント思います。
まったく予想が出来ないことが起きることは、
とてもフツーなことなんですね。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
5分後―――
ネットワークの問題で、入力が消えました。
さっき何を叩いたんだろう。
ほろ酔いで書いていると思い出せません。
これもネットの世界だと思って、
このまま書きました。 (^^)
そんな3周年でした!
| このブログについて
| 2010-08-21
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月15日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
松岡圭祐さんの46,47冊目になります。
新シリーズの万能鑑定士Qシリーズです。
実質、前後編の2冊になりますので、一緒に紹介します。
読んだ雰囲気は――
謎解きメインのアクション要素がない千里眼シリーズのような感じです。
個人的には、好きな方向性ですね。
千里眼シリーズは、最近あまりにも現実離れしていて、
少し行き詰っていた感じでしたので。
さてベスト3です。
<松岡圭祐ベスト3>
1. 千里眼 シリーズ
2. マジシャン シリーズ
3. Q シリーズ今後の期待も込めて、3位にランクインさせました。
| 勝手にベスト3
| 2010-08-15
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月14日
お金が貯まったら、海外へ行こう!
「しあわせリタイア計画」 ~英語です。
お盆でも、海外脱出にはまったく縁がありませんが、
アメリカのドラマを字幕で見て、
英語の勉強(?)をしています。
人気のドラマはシーズンが続いていく――
というのが海外ドラマのパターンなので、
放送が同時期に重なると、結構大変です。
いまは当たりの時期で、毎週7本見ています。
LOST Final Season
Flash Forward
Veronica Mars Season 3
HEROS Final Season
The Closer Season 5
Prison Break Season 4
Mentalist
このうち4本は、最後のシーズンなんですね。
残念に思う反面、だらだら続くと必ずつまらなくなるので、
悪いことではないと思ってます。
| しあわせリタイア計画 (海外)
| 2010-08-14
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月08日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
北村薫さんの20冊目です。
<令嬢と女性運転手(ベッキーさんとわたし)>シリーズの第2弾です。
雰囲気は<円紫さんと私>シリーズに似ていると思います。
北村作品の雰囲気が良く出ているシリーズです。
おかしな喩えかもしれませんが、
文学に造詣が深くない人でも、その良さに触れたような、
絵でいえば、絵心のない人でも絵がわかったような気になる、
そんな感じがするから北村作品は不思議です。
それでは勝手にベスト3です。
<北村薫ベスト3>
1. 夜の蝉 (円紫さんと私シリーズ第2作)
2. スキップ(時と人3部作第1作)
3. 盤上の敵残念ながらランクインはしませんでしたが、
このシリーズの第3弾で、
北村薫さんは直木賞を受賞したんですよね。
文庫化が待ち遠しいです。
| 勝手にベスト3
| 2010-08-08
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月07日
お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。
月初吉例、禁煙期間の更新記録です。
16か月になりました。
インデックス投資と同じように、毎月毎月、
淡々と禁煙期間を積み重ねていきます。
――ということで、月初は健康の話題です。
管理人は今年初めて<胃カメラ>を受診したのですが、
先日更に、もうひとつのカメラの検査である、
<大腸内視鏡検査>を受けました。
人の話によると、曰く、
「前日の下剤が一番ツライ」
「検査でファイバーが引っ掛かると痛い」
などと脅かされたのですが…
管理人の場合、検査までは楽勝だったのですが、
検査終了後、空気でパンパンに膨れてしまったお腹が、
1時間以上も苦しくて、苦しくて。
脂汗を流しながら呻吟していました。
さて、検査結果ですが、
特に大腸がんの兆候はないとのこと。
大変でしたが、良かった良かった。 (^^)
| しあわせリタイア計画 (健康)
| 2010-08-07
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年08月01日
※投資には直接関係のないエントリです。読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
松岡圭祐さんの45冊目になります。
シリーズものではない作品は久しぶりですね。
読んでなかった古い作品があったことに最近気づきました。
悪くはないですが、松岡さんの他の作品と比べると、
ちょっとインパクトが弱い感じがしました。
さてベスト3です。
<松岡圭祐ベスト3>
1. 千里眼 クラシックシリーズ
2. 千里眼 新シリーズ
3. マジシャン シリーズ次回から、千里眼シリーズは1つにしてしまおうかなと、
思っています。
| 勝手にベスト3
| 2010-08-01
| comments:0 | TOP↑