インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
≪ 2011年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年07月 ≫
≫ EDIT
2011年06月29日
※投資には直接関係のないエントリです。 読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
菊地秀行さんの114冊目になります。
<妖魔>シリーズ、「勝手にベスト3」初登場です。
というか、何年も続編が出ているのに気づいていませんでした・・・ (^_^;)
もうシリーズ第11作なんだそうですね。
数ある菊地キャラの内、管理人の一押しは、
本作の主人公である工藤明彦です。
作品全体としては、<D>シリーズのほうが上ですが、
主人公は工藤の魅力が光っています。
ということで、ベスト3です。
<菊地秀行ベスト3>
1. 吸血鬼ハンターD シリーズ
2. トレジャー・ハンター八頭大 シリーズ
3. 妖魔 シリーズ <妖魔>シリーズは、エロスも全開です。
お子様には向きません。(^^)
| 勝手にベスト3
| 2011-06-29
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月26日
先週の米国出張で、海外ATMを利用しました。
アメリカのホテルには、大抵ATMが置かれているので、
利便性は抜群なのですが・・・
新生銀行のキャッシュカードを持っていると、
海外ATMが利用できます。 →
コチラ そして、気になる換金レートですが、
行きの成田で換金したときのレートは、
1US$ = ¥82.99でした。
2日後、現金が足らなくなってしまったので、
ホテルのATMで、預金引出すると、
まず手数料が3ドル取られました。(提携ATMの為かも?)
まあ、レートが良ければ仕方ないかと思って、
帰国後に引き出された日本円から計算すると、
1US$ = ¥83.85あらら、レートも悪い・・・
これに3ドルだから250円の手数料を取られているわけです。
海外ATMは、現金を持っていなくても良いので、
便利は便利ですが、緊急用と割り切ったほうが
良いかもしれません。
| お得?な小技
| 2011-06-26
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月25日
国内株式クラスのリレー先である、
【1306】TOPIX連動型上場投資信託
が約定したのが、5月17日でした。
リレー元の、
STAM TOPIXインデックス・オープン
の売却については、
スケベ心を出して、しばらく様子見していたところ、
なんだかずっと軟調な展開が続いてしまいました。 (^_^;)
6月末にはポートフォリオの確認があるので、
それまでには決着したいと思っていましたが、
やっと昨日、全部解約の注文を入れました。
売りのタイミングを楽しむつもりが、
なんだか、ちっとも楽しめませんでした・・・
| 管理人のインデックス投資
| 2011-06-25
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月19日
今週は米国出張でした。
会議室からは名所が見えました。
<ホワイトハウス>
<海兵隊戦争記念碑>
そんなに近いならと――
会議終了後の夕食までの時間を利用して、
ホワイトハウスを近くで見てきました。
また帰りのホテル出発前に、
いわゆる硫黄島の星条旗の像を見てきました。
ちょうど先週、衛星放送で、
この映画を見たばかりだったので、
タイムリーでした。
| 雑談
| 2011-06-19
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月12日
このFC2ブログの設定で、ちょっと前まで、
直接、メールを受け付けるブログパーツを入れていました。
そのためかどうかはわかりませんが、
ずっと迷惑メールが多くて閉口してました。
(出会い系か、ペニーオークションが多かったかな・・・)
メールはYahoo! mailを使っていたので、
いっそIDごと削除してしまおうかと思ったのですが、
調べてみると―――
メールアドレスのみ変更できるんですね。
よく出来てます。 →
Yahoo! mail アドレス変更 フリーメールもサービス向上していますねぇ。
顧客満足が出来ないサービスはどんどん淘汰されていくんでしょうね。
なんだか考えさせられちゃいました。 (^_^;)
| 雑談
| 2011-06-12
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月11日
今月の注文を行いました。
投資先は以下の3つです。
日本株式:
中央三井 CMAM日本株式インデックスe
先進国株式:
中央三井 CMAM外国株式インデックスe
新興国株式:
eMAXIS 新興国株式インデックス
今月は早めのタイミングになりました。
理由は、いくつかあって―――
先月の反省と、最近の相場が主な理由ですね。
しかしながら基本的には、どーでもいいと思っています。
ちょっとした変化を楽しむ程度です。
| 管理人のインデックス投資
| 2011-06-11
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月08日
※投資には直接関係のないエントリです。 読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
松岡圭祐さんの51冊目になります。
Qシリーズ第6弾です。
ライバル登場。
やっぱりシリーズものには、
宿命のライバルが不可欠ですかね。
でも所謂、仇(かたき)役ではなさそうです。
今後の再登場に期待ですね。
さてベスト3です。
<松岡圭祐ベスト3>
1. 千里眼 シリーズ
2. マジシャン シリーズ
3. Q シリーズ Qシリーズの刊行ペース速いですね。
今月の新刊では、第10弾が出るそうです。
なかなか追いつきません。 (^_^;)
| 勝手にベスト3
| 2011-06-08
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月05日
お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。
月初吉例。
禁煙期間の更新記録です。
2年2ヶ月を経過しました。
タバコが夢に出てくることもなくなりました。
もう戻らない、戻るわけない。
自分を信じています。
淡々と、期間を増やしていきますね。
さてさて、健康のために
フィットネス通いを先月から始めました。
トレッドミル(ランニングマシン)が中心ですが、
先週ちょっとオーバーワークになってしまったのか
膝を痛めてしまいました・・・
でも今週も続けたかったので、
膝サポーターを着けて、
膝に負担がかかりにくいマシン―――
クロストレーナーに変えてみたところ、
大丈夫でした。
膝に不安がある人には、おすすめです。
| しあわせリタイア計画 (健康)
| 2011-06-05
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月04日
先月の注文の残りです。
月を越してしまいましたね。
残りは以下の2つです。
先進国株式:
中央三井 CMAM外国株式インデックスe
新興国株式:
eMAXIS 新興国株式インデックス
タイミングがずれたので、
ちょっと、投資配分を変えています。
根拠は―――
ありません。 (^_^;)
ひとえに原資の問題です。
6月分は、さっさとやってしまおうかなぁ~。
| 管理人のインデックス投資
| 2011-06-04
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月01日
※投資には直接関係のないエントリです。 読み終わった本の作家別、勝手にベスト3です。
今回読み終わったのはコチラ。
東野圭吾さんの25冊目です。
フツーに良かった。
ちょっとしたプラスアルファな伏線の張り方が、
作品を膨らませます。
その辺、流石にベテランですねぇ。
東野作品として、及第点です。
超ベストセラー作家に対しての評価は
厳しいですよー。
勝手にベスト3はこちら。
<東野圭吾ベスト3>
1. 白夜行
2. 秘密
3. 時生 今回の「白銀ジャック」は、
10位くらいです。
| 勝手にベスト3
| 2011-06-01
| comments:1 | TOP↑