投資は余裕資金で行いましょう。
それにはちょっとした節約が有効かも!
節約(?)の小技シリーズです。スマホにして、もうすぐ2年になります。
いわゆる2年縛りが終わります。
機種変更しようかと思って色々調べているのですが、
まず、当時の端末購入サポートはもう無くなっていて、
今は月々サポートという割引になってるんですね。
(ドコモの話です)
管理人の場合、端末は安く買って、通信はWiFi利用し、
月々の料金を安くあげてきたのですが、
流石にこれでは儲からないと気づかれたようです。
現在のパケホーダイダブルの最低料金390円では、
月々サポートは受けられないようになってるんですね。
現在主流のドコモのXiスマホの場合、
Xiパケ・ホーダイダブルの最低料金2100円となります。
結局この差額が月々サポートに当てられると考えれば、
ドコモの料金体系の仕組みが見えてきます。
月々サポートの機種別の割引金額は、
こちらの
ドコモオンラインのページを見てみると、
候補機種の Xperia(TM) AX SO-01E が、今日現在、
2年間で40,320円割引ですので、月々だと1680円割引になります。
偶然なのか、ちょうど差額とピッタリ合います。
管理人のようなWiFiだけの使い方では、本体の割引は望めないということなんですね~
まっ、そりゃ企業はそう考えますか。
ということで、色々検討中です。
しかしいつも思うのですが、この色々と悩んでいるときも
結構楽しいものなんですよね。 (^^)