J-REIT売却
外国債券とREITについては、
この1年、減らす(無くす)方向で、
ポートフォリオを変えてきました。
過去記事です。
外国債券とREITは必要か?(2015年01月31日)
外国債券クラス→日本債券クラス(2015年03月14日)
外国REIT売却(2015年07月25日)
外国債券インデックスファンド売却(2015年08月02日)
今回J-REITを売却し、これで、
外国債券とREITは全てなくなりました。
現在、毎月の投資は株式のみです。
そもそも現在投資したい対象でないなら、
保有している必要も無いと言えます。
これで管理人のポートフォリオは、
国内/海外株式と日本債券だけになりました。
すっかり、すっきりしちゃいました。
この1年、減らす(無くす)方向で、
ポートフォリオを変えてきました。
過去記事です。
外国債券とREITは必要か?(2015年01月31日)
外国債券クラス→日本債券クラス(2015年03月14日)
外国REIT売却(2015年07月25日)
外国債券インデックスファンド売却(2015年08月02日)
今回J-REITを売却し、これで、
外国債券とREITは全てなくなりました。
現在、毎月の投資は株式のみです。
そもそも現在投資したい対象でないなら、
保有している必要も無いと言えます。
これで管理人のポートフォリオは、
国内/海外株式と日本債券だけになりました。
すっかり、すっきりしちゃいました。
| 管理人のインデックス投資 | 2015-12-12 | comments:0 | TOP↑