TOEIC対策本 ~その2
「しあわせリタイア計画」 ~英語です。
<TOEIC対策本~その1> と同じ著者の本を購入しました。
実際に7日間で終えることが出来ます。
(1週間ではなく、飛び飛びで1ヶ月くらいかかりましたが…)
いろいろと受験テクニックがあるんですね。
著者のおすすめは、参考書は1冊で後は公式問題集が良いそうです。
CDを聞いて、リスニング問題を一通りやってみた結果は…
<TOEIC対策本~その1> と同じ著者の本を購入しました。
![]() | CD付 新TOEICテスト 1週間でやりとげるリスニング (2007/06/13) 中村 澄子 商品詳細を見る |
実際に7日間で終えることが出来ます。
(1週間ではなく、飛び飛びで1ヶ月くらいかかりましたが…)
いろいろと受験テクニックがあるんですね。
著者のおすすめは、参考書は1冊で後は公式問題集が良いそうです。
CDを聞いて、リスニング問題を一通りやってみた結果は…
--------------------------------------------------------------------------
1日目(Part 1) 17問/20問中 (正答率 85%)
2日目(Part 2) 12問/15問中 (正答率 80%)
3日目(Part 2) 17問/25問中 (正答率 68%)
4日目(Part 3) 8問/ 9問中 (正答率 89%)
5日目(Part 3) 10問/15問中 (正答率 67%)
6日目(Part 3) 19問/30問中 (正答率 63%)
7日目(Part 4) 22問/30問中 (正答率 73%)
合計 105問/144問中 (正答率 73%)
Part 3とPart 4は、設問の先読みが出来ることが、
点数アップの秘訣!だそうなんですが、
Part 3では、お手上げ状態でした。
長文のPart 4になって初めて出来たのですが、
それが正答率に現れているんでしょうか。
時間を空けて、再チャレンジしたいと思います。
1日目(Part 1) 17問/20問中 (正答率 85%)
2日目(Part 2) 12問/15問中 (正答率 80%)
3日目(Part 2) 17問/25問中 (正答率 68%)
4日目(Part 3) 8問/ 9問中 (正答率 89%)
5日目(Part 3) 10問/15問中 (正答率 67%)
6日目(Part 3) 19問/30問中 (正答率 63%)
7日目(Part 4) 22問/30問中 (正答率 73%)
合計 105問/144問中 (正答率 73%)
Part 3とPart 4は、設問の先読みが出来ることが、
点数アップの秘訣!だそうなんですが、
Part 3では、お手上げ状態でした。
長文のPart 4になって初めて出来たのですが、
それが正答率に現れているんでしょうか。
時間を空けて、再チャレンジしたいと思います。
| しあわせリタイア計画 (海外) | 2008-06-04 | comments:0 | TOP↑