企業研究
先日、ガストで<ひとり呑み>する機会がありました。
話し相手もいないので、スマホを弄っていると、
ふと、ガストの株価はどうなんだと、興味が湧きました。
調べてみると、すかいらーくグループなんですね。
そのすかいらーくの株価チャートを見ると、
2014年に再上場したばかりで、これは意外でした。
傾向は期間が短いのでよくわからず。
それから株主優待は単元株で1000円券x2回とか、
ジョナサンも同じグループなんだなぁとか見てました。
そうして辺りを見回してみると、あまり混んでません。
会社近くのジョナサンは結構混んでた印象あったんですけど。
ガストの低価格・商品絞り込み路線より、
ジョナサンのちょっぴり価格が高めだけど、
メニュー豊富でそこそこ味が良い―――
そっちの方が受けてるのかな、なんて思ったりして。
現場で企業研究―――
よい時間潰しになりました。 (^^)
話し相手もいないので、スマホを弄っていると、
ふと、ガストの株価はどうなんだと、興味が湧きました。
調べてみると、すかいらーくグループなんですね。
そのすかいらーくの株価チャートを見ると、
2014年に再上場したばかりで、これは意外でした。
傾向は期間が短いのでよくわからず。
それから株主優待は単元株で1000円券x2回とか、
ジョナサンも同じグループなんだなぁとか見てました。
そうして辺りを見回してみると、あまり混んでません。
会社近くのジョナサンは結構混んでた印象あったんですけど。
ガストの低価格・商品絞り込み路線より、
ジョナサンのちょっぴり価格が高めだけど、
メニュー豊富でそこそこ味が良い―――
そっちの方が受けてるのかな、なんて思ったりして。
現場で企業研究―――
よい時間潰しになりました。 (^^)
| 資産運用(その他) | 2016-05-28 | comments:0 | TOP↑