QC検定1級
先週のエントリ<QC検定2級>の続きです。
QC検定1級は、2級と違って、
過去の試験問題がまるごと載っている本がない
とのことなので、
昨年9月に試験を受けた人から問題をもらって、
解いてみました。
マークシートだけでなく記述問題があり、さらには
選択式の設問についての論述問題もあるのが特徴のようです。
論述問題は、採点のしようがないので、
それ以外の試験問題の採点結果ですが…
QC検定1級は、2級と違って、
過去の試験問題がまるごと載っている本がない
とのことなので、
昨年9月に試験を受けた人から問題をもらって、
解いてみました。
マークシートだけでなく記述問題があり、さらには
選択式の設問についての論述問題もあるのが特徴のようです。
論述問題は、採点のしようがないので、
それ以外の試験問題の採点結果ですが…
-----------------------------------------------------------------
最後の<論述問題>は除いて、
2007年第2回試験(2007年9月実施) : 42/59正解 正答率71%
でした。
合格ラインは70%なので、ちょうどボーダーライン上ですね。
まったく歯が立たないわけではなさそうなので、
受験してみようかなと思っています。
それにしても、受験料8000円は高いなぁー。
最後の<論述問題>は除いて、
2007年第2回試験(2007年9月実施) : 42/59正解 正答率71%
でした。
合格ラインは70%なので、ちょうどボーダーライン上ですね。
まったく歯が立たないわけではなさそうなので、
受験してみようかなと思っています。
それにしても、受験料8000円は高いなぁー。
| QC検定 | 2008-06-18 | comments:0 | TOP↑