楽天証券のiDECOキャンペーンが改善
まだ申し込んでないiDECO。
今までの経緯を過去記事で確認すると、
[2016年11月13日] 楽天証券口座開設
[2016年12月25日] iDECO申込は待ち状態
こういう時、ブログは日記代わりで便利ですね。
さて、楽天証券の当初のキャンペーンでは、
『2017年内は手数料無料で年内に10万積み立てればその後も無料』
というものでした。
管理人の場合、諸般の事情によりまだ申し込みが出来ず、
このメリットを享受できなくなっていましたが、
楽天証券さん、good jobです。改善してくれました。
楽天証券:確定拠出年金のメリット
2017年内ではなく、『加入後1年は無料で1年で10万積み立てればその後は無料』
となりました。
これでゆっくりと会社の対応を待つことが出来そうです。
今までの経緯を過去記事で確認すると、
[2016年11月13日] 楽天証券口座開設
[2016年12月25日] iDECO申込は待ち状態
こういう時、ブログは日記代わりで便利ですね。
さて、楽天証券の当初のキャンペーンでは、
『2017年内は手数料無料で年内に10万積み立てればその後も無料』
というものでした。
管理人の場合、諸般の事情によりまだ申し込みが出来ず、
このメリットを享受できなくなっていましたが、
楽天証券さん、good jobです。改善してくれました。
楽天証券:確定拠出年金のメリット
2017年内ではなく、『加入後1年は無料で1年で10万積み立てればその後は無料』
となりました。
これでゆっくりと会社の対応を待つことが出来そうです。
| 投資情報クリッピング | 2017-02-18 | comments:0 | TOP↑