2019年1月に観た映画
※投資には直接関係のないエントリです。
今週のエンタメ水曜日は、
1月に観た映画のレビューです。
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」(2016)
評価:B+
有川浩原作。高畑充希主演。
原作ではもっと沢山の雑草料理があったように思いますが、
とにかく高畑充希が可愛いので許します。(^^)
「トモダチゲーム 劇場版」(2017)
評価:B
マンガ原作。○○ゲームって、定番ですね。
ドラマの続編なので、実質は3部作の2作目というところ。
ヒロインが美少女高校生には、どうしても見えなかった。
「トモダチゲームFINAL 」(2017)
評価:B-
実質3部作の完結編。ただし原作は先がある模様。
それにしてもゲームの勝ち方が酷いです。
「炎の人ゴッホ」(1956)
評価:B
ゴッホの伝記映画を探したら、本作がありました。
かなり古い映画なので実際の名画が映っても、
画質が悪くてよく見えないのが残念でした。
「ディス/コネクト」(2012)
評価:B+
ネット時代の問題を描く社会派ドラマ。
それぞれのエピソードが同時進行し、
共にラストで山場を迎えるお手本のような作りでした。
「ババドック 暗闇の魔物」(2014)
評価:B+
オーストラリアのホラー映画。
シングルマザーの苦悩を描く社会派ドラマだったりします。
心理描写が素晴らしく、良作だと思います。
「評決のとき」(1996)
評価:B+
原作ジョン・グリシャムの法廷ものです。
現在も活躍中の若かりし名優が沢山登場します。
人種問題に真正面から取り組んでいる姿勢が好印象。
「イントゥ・ザ・ストーム」(2014)
評価:B
ディザスター・ムービーは好きなジャンルです。
非日常を感じさせてくれる映画ならではの体験ですよね。
「未来のミライ」(2018)
評価:B-
細田守監督作品。期待外れでした。
売れてきた監督さんが好き勝手なことをやれば、
一般受けしない映画が出来上がります。
「ワンダー 君は太陽」(2017)
評価:B+
先天的に顔が変形してしまった少年の成長物語。
展開は予想できるのに、やっぱり泣けます。
以上、今月は10本でした。
今週のエンタメ水曜日は、
1月に観た映画のレビューです。
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」(2016)
評価:B+
有川浩原作。高畑充希主演。
原作ではもっと沢山の雑草料理があったように思いますが、
とにかく高畑充希が可愛いので許します。(^^)
「トモダチゲーム 劇場版」(2017)
評価:B
マンガ原作。○○ゲームって、定番ですね。
ドラマの続編なので、実質は3部作の2作目というところ。
ヒロインが美少女高校生には、どうしても見えなかった。
「トモダチゲームFINAL 」(2017)
評価:B-
実質3部作の完結編。ただし原作は先がある模様。
それにしてもゲームの勝ち方が酷いです。
「炎の人ゴッホ」(1956)
評価:B
ゴッホの伝記映画を探したら、本作がありました。
かなり古い映画なので実際の名画が映っても、
画質が悪くてよく見えないのが残念でした。
「ディス/コネクト」(2012)
評価:B+
ネット時代の問題を描く社会派ドラマ。
それぞれのエピソードが同時進行し、
共にラストで山場を迎えるお手本のような作りでした。
「ババドック 暗闇の魔物」(2014)
評価:B+
オーストラリアのホラー映画。
シングルマザーの苦悩を描く社会派ドラマだったりします。
心理描写が素晴らしく、良作だと思います。
「評決のとき」(1996)
評価:B+
原作ジョン・グリシャムの法廷ものです。
現在も活躍中の若かりし名優が沢山登場します。
人種問題に真正面から取り組んでいる姿勢が好印象。
「イントゥ・ザ・ストーム」(2014)
評価:B
ディザスター・ムービーは好きなジャンルです。
非日常を感じさせてくれる映画ならではの体験ですよね。
「未来のミライ」(2018)
評価:B-
細田守監督作品。期待外れでした。
売れてきた監督さんが好き勝手なことをやれば、
一般受けしない映画が出来上がります。
「ワンダー 君は太陽」(2017)
評価:B+
先天的に顔が変形してしまった少年の成長物語。
展開は予想できるのに、やっぱり泣けます。
以上、今月は10本でした。
| 勝手にレビュー | 2019-01-30 | comments:0 | TOP↑