2019年9月の投資
今月の積立を行いました。
<資産積立>
先進国株式:
ニッセイ外国株式インデックスファンド
新興国株式:
eMAXIS slim 新興国インデックス
<資産積立>は、SBI証券にて従来NISAでの購入です。
8月に優待目当ての個別株を買ったので、
今回は<日本株式クラス>への投資は中止しました。
気持ち、リバランス。
<つなぎ年金積立>
企業型確定拠出年金+マッチング拠出:
外国株式インデックス
企業型DCは、会社拠出(退職金の一部)に加えて、
同額のマッチング拠出です。
<つなぎ年金積立>の使途は、読んだ通り、
公的年金のない60歳から65歳までの期間に使うお金です。
インデックス・ファンドのコスト競争に、<雪だるま>参入でしょうか。
ニッセイvsスリムの競争に入ってこれるのかな?
あっ、あと<たわら>か。 (^^)
<資産積立>
先進国株式:
ニッセイ外国株式インデックスファンド
新興国株式:
eMAXIS slim 新興国インデックス
<資産積立>は、SBI証券にて従来NISAでの購入です。
8月に優待目当ての個別株を買ったので、
今回は<日本株式クラス>への投資は中止しました。
気持ち、リバランス。
<つなぎ年金積立>
企業型確定拠出年金+マッチング拠出:
外国株式インデックス
企業型DCは、会社拠出(退職金の一部)に加えて、
同額のマッチング拠出です。
<つなぎ年金積立>の使途は、読んだ通り、
公的年金のない60歳から65歳までの期間に使うお金です。
インデックス・ファンドのコスト競争に、<雪だるま>参入でしょうか。
ニッセイvsスリムの競争に入ってこれるのかな?
あっ、あと<たわら>か。 (^^)
| 管理人のインデックス投資 | 2019-09-21 | comments:0 | TOP↑