fc2ブログ

日向ぼっこで居眠りするインデックス投資

インデックス主体の長期分散投資のブログです。 慌てず、騒がず、のんびりと。 タイトルどおりのお気楽な話題が中心です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2023年2月に観た映画

※投資には直接関係のないエントリです。

今月最終日の投稿は、
2月に観た映画のレビューです。

「ブレイド」(1998)
評価:B+
アメコミヒーロー映画の先駆け。
<ヴァンパイアもの>ですが、映像のセンスが良い。
シリーズ化も頷けます。

「ブレイド2」(2002)
評価:B+
シリーズ第2弾。
マンネリ化をうまく防いでいますね。
監督がギレルモ・デル・トロでびっくり。

「ブレイド3」(2004)
評価:B+
シリーズ3部作完結。
これ以上引っ張らないのは正解。
よいシリーズでした。

「犬に名前をつける日」(2015)
評価:B+
動物の殺処分問題を扱ったドキュメンタリー。
追加されたドラマパートは微妙ですが、
実際の映像には心を揺さぶられます。

「川っぺりムコリッタ」(2022)
評価:B
管理人の好きな荻上直子監督作品。
好きなだけに厳しめな評価となりました。
薬師丸ひろ子はどこに出てたと思ったら、
電話の声だけだったんですね。

「ラスト・ボーイスカウト」(1991)
評価:B
ブルース・ウィリスのアクション映画。
若くて髪の毛があって、カッコいいですね。
ストーリーは記憶に残らないタイプの映画です。

「パラノーマル・アクティビティ 5」(2015)
評価:B
過去作品の2と3と4は見ていませんので、
よくわからないところもありましたが、
気にせずにホラーは楽しめます。

「ディープブルー」(1999)
評価:B+
<サメ映画>の名作だと思います。。
古いのでサメの動きがギクシャクしてますが、
映画自体の出来が良い。

「X エックス」(2022)
評価:B+
いろんな意味でグロいホラー映画。
老夫婦は怖いし、演じている人にも驚愕。
ホラーマニアは見ておくべきかな。

「マーベラス」(2021)
評価:B
マギーQ主演のアクション映画。
途中までは良さげだったんですが、
後半は惰性になってしまいました。

「土竜の唄 FINAL」(2021)
評価:B
シリーズ最終作。
思えばジャニーズを見直したシリーズでした。
―――というか生田斗真がいいんだよね。

「ジオストーム」(2017)
評価:B+
SFディザスター映画。
こういう映画はハラハラドキドキというよりも、
安心して見られるのが好きです。

以上、今月は12本でした。

| 勝手にレビュー | 2023-02-28 | comments:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT