禁煙1年10か月経過
お金があっても健康じゃないと楽しめない!
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。
月初吉例。
禁煙期間の更新記録です。
22か月になりました。
それにあわせて健康の話題です。
管理人の場合、初春は人間ドックの受診時期になります。
今年は来月3月に受診予定です。
毎年気にしているのは、
1. コレステロール
2. 肝機能
3. 体重
の順番です。
ここのところ悪化はしていないのですが、
<高値安定>となっていて要注意です。
ややもすると忘れがちなことを思い出すためにも、
定期健診は重要ですね。
「しあわせリタイア計画」 ~健康です。
月初吉例。
禁煙期間の更新記録です。
22か月になりました。
それにあわせて健康の話題です。
管理人の場合、初春は人間ドックの受診時期になります。
今年は来月3月に受診予定です。
毎年気にしているのは、
1. コレステロール
2. 肝機能
3. 体重
の順番です。
ここのところ悪化はしていないのですが、
<高値安定>となっていて要注意です。
ややもすると忘れがちなことを思い出すためにも、
定期健診は重要ですね。
| しあわせリタイア計画 (健康) | 2011-02-05 | comments:0 | TOP↑